日本比較臨床医学会沿革
1 創設とその後の経緯
昭和56年6月 設立 (獣医臨床血液センター)
昭和62年 改名 (比較臨床血液研究会)
平成3年 日本学術会議に登録(第6部)
平成4年 改名 (日本比較臨床血液学会)
平成13年 改名 (日本比較臨床医学会)
2 学会活動の目的
生物の血液、体液、組織の疾患に関して、臨床学的な研究を行い、
動物医療ならびに医療の発展に寄与すること。
3 代表者
小暮 一雄 (埼玉県獣医師会、日本獣医生命科学大学)
4 事務局所在地
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
自治医科大学 地域医療学センター地域医療学部門
小谷和彦
TEL:0285-58-7394
FAX:0285-44-0628
Email:jaccm-j@jichi.ac.jp
5 活動内容
(1) 刊行物年1刊(和英文)発行
(2) 学術集会年1回開催
|